今日、「海岸でドッグタグを見つけたので…」
とお電話をいただきました。
え、いつ?どれ??と思ったら、なんと、
少なくとも
6〜7年前くらいに
砂浜で失くしたものでした

錆びてよく見えないけれど、それでも名前と電話番号は
なんとか読めるので、置いておくとよくないかもと
連絡くださったそうです。なんて親切な

さっそく、ご近所だったので近くのコンビニで待ち合わせして…
これです↓

本当にすっかり錆びてます。ステンレス製だったのに。
リングが鉄だった…?
これはじぇ〜の、初めて作ったドッグタグ。
こちらの面に、鑑札の番号。
裏に、ひらがなで苗字と電話番号。
手で彫ってくれるので味のあるお気に入りのでした。
(高かったし…)
それが散歩中、砂浜で伸びるリードに変えたとき
間違えてタグのリングに付けてしまったようで
ビーンと飛んでいってしまいました

辺りを(ちょっと)探したのですが見つからず
あきらめて新しいのを作ったのでした

待ち合わせの場所には、お母さまとお嬢さん。
ちゃんとビニールにまで入れてくださって♪
本当にお世話になりました

海岸清掃で、ブルドーザーみたいのが入るときもあるのに、
何年も経ってから、人の親切で戻ってきたこのドッグ・タグ。
記念にとっておこうと思います〜。
このタグは近所のグッズ屋さんで頼んだものですが、
お気に入りのタグ屋さんは
NAMELAND「NL.」早いし、安いし、選べるし、文字多く入れられるし、
軽いし、犬種のシルエット入りでかわいいです〜。
ここで作ったタグの写真は
こちらの真ん中くらいの
9/16の
日記にあります〜。皆さんもいかがですか〜?
posted by じぇ〜まま at 18:23
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
にっき|
■
|

|