
初めて(たしか…)植えた朝顔、青の方がやっと咲きました🎵
■6月23日

朝顔、咲きました🎵 part2 赤のほう💕
なかなかキレイに咲かないです〜💧
植えてすぐにバッタ?かなにかに葉っぱ食べられたり茎かじられたり…
青の方はひと株根元からぽっきり…💧
■7月5日


朝顔、同じ種類の赤と青
葉は斑入りと斑なし
一緒に咲くとキレイ
水分たっぷりの薄曇りの日の方が元気…?
久しぶりの朝顔観察😃
朝顔市行ってみたいです🎶
アサガオの種類は…
覆輪部(ふくりんぶ)と花弁の中心に向かって筋状に白い模様が入る曜白(ようじろ)
花の大きさ巨大輪〜小輪の大輪
曜白大輪朝顔 富士シリーズの「富士の紅(くれない)」と「富士の紫(むらさき)」
青でなくて紫でした。
ネットで調べてみるとあと2種類、富士シリーズがあるようです✨

🏠 e-種や > [アサガオ]富士シリーズ
🏠サカタのタネ > 曜白大輪朝顔 富士シリーズ
来年は全部そろえてみましょうか🎶
タグ:花
【ちょっと脇道話題の最新記事】